アヤコの日記

母として、教員として、一人の女として思う・考えることを、つらつらと。

夏は夜

夜、3時ごろ目覚めます。 夏の夜は、基本的に静かです。 海の近くの我が家は、波の音がかすかに聞こえます。 4時ごろ。 鳥が鳴き始めます。 新聞屋さんのバイクの音が聞こえ始めます。 5時ごろ。 遠くで始発の電車の音が聞こえます。 そしてほの明るくなり、…

田舎に住もうよー!

田舎、最高。 イケダハヤトさんがよくおっしゃってますが、 もう最高です。 最近出来た近くの図書館。 カフェスペースあり、 コミックあり、 親子読書室あり。 ゴロゴロ寝転び、本が読める! 公共の銭湯。 子ども無料、入浴料200円。 海を見ながら、湯に浸か…

先生の通信表

1学期が終わりました。 さて今日は、 1学期を振り返って、子どもたちに わたしの通信表も書いてもらいました。 さすが10歳。 やんわりと改善点を指摘しながらも、 わたしの良さも示してくれる。 どんな評価よりも大切な評価です。 夏休みの宿題をもらいまし…

伝わる楽しさ

アジア太平洋子ども会議に出席する、 フィジーの子が来てくれました。 第二言語の英語で、 自分の事をたくさん伝えてくれる彼女。 日本語と英語を混ぜて話す子どもたち。 なんとかコミュニケーション取ろうとする気持ちって、必ず伝わる。 そんな当たり前の…

夏休みの計画

三連休前に学級で夏休みの計画を立てました。 夏休みの宿題を全部提示。 7月と8月の2ヶ月カレンダー。 宿題配布日と、始業式に色を塗ったもの。 「仕事をして思うけど、夏休みの宿題ができる人は仕事ができる人だと思う。 先生は8月末に泣きながら徹夜をする…

いらないものが多すぎる

Yahoo!ニュースを見ていたら、 テレビの影響で保育園児が暴言を吐くようになったとか。 政治家さんの暴言がずっと流れていたらしいです。 らしい、というのも テレビをほとんど観ていない毎日だからです。 これは別に主義とかではなく、 単に時間がないだけ…

ひとり旅、久留米。

といっても、半日ですが。 国語の学習会を終えて、高速に乗り、 久留米へ。 途中、カツ丼食べちゃえ〜 久留米の福岡県青少年科学館にいきました。 中年の女が子どもに混じって、科学工作。 明かりがハートやニコちゃんに見えるのです。 このうちわ。 受付係…

学級崩壊、気になる子、不登校

学校現場にいるとよく聞く言葉たち。 他にも、「差が激しい」。 学力や家庭環境などの激しい違いについて言われることが多いかな。 あとは「担任交代」。 オプション?として、保護者からの「今年の担任は当たり(またはハズレ)」という言葉も耳にします。 そ…

中年太り

ええ。 急に体重が増えました。 原因は明らか。食べ過ぎ飲み過ぎです。 その上、代謝も落ち、やせにくくなってる。 なんでそんなに食べ過ぎるの?を考えると、 最初はストレスかなーって思っていました。 でも、仕事は前よりもずっと楽しいし、 家族も一緒に…

ホリエモン

堀江貴文さんの「多動力」を読みました。 多動力 (NewsPicks Book) 作者: 堀江貴文 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2017/05/27 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (5件) を見る 学校で特別な支援が必要、と言われている子が思い浮かぶ…。 あの子はも…

春夏秋冬と人間の美しさ

春は花盛り、赤ちゃんが生まれた時のような美しさ。 夏は若者の美しさ。新緑が生い茂る様子。 中年は秋。果実が実り、そして葉が散っていく。 最期は冬。しんとした厳しい自然の中に、凛と立つ枯れ木。次の春をじっと待つ。 そんな人になりたいな。

音声入力について

ブログを書く時間がない、 遊ぶ時間がない、 走る時間もない、 仕事、家事、育児、自分のこと。そんなことをしてたらあっという間に24時間が過ぎさってしまいます。 というわけで、音声入力をしてブログを書いてみました。通勤時間です。 野口悠紀雄さんだっ…

「考える」を考える。

『自分のアタマで考えよう』(ちきりん 著)を読んだ。 自分のアタマで考えよう 作者: ちきりん,良知高行 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2011/10/28 メディア: 単行本(ソフトカバー) 購入: 30人 クリック: 893回 この商品を含むブログ (155件) …

あけましてラーメン。

あけましておめでとうございます。 2017年、家族みんな元気に迎えることができました。支えてくれる親、友人、職場、姉妹に感謝です。 今回の年末年始は、過去5年間の赤ちゃん育児からの脱却を感じました。 まず、好き放題飲酒ができる。 茹でカニ、刺身、揚…

娘、荒れる

保育園夕方6時。 今日もすべりこみセーフでお迎えになんとか間に合いました。 ん?下の娘の様子が変だな。 お迎えに行ったのに、猛スピードで逃げています。 その後も靴をはきたくない、荷物を持ちたくないなどなど。 家に帰っても、テレビが早く観たい、ご…

見守ること

4時間目の体育は、ひさしぶりのとび箱運動でした。 3年生の子どもたち、とび箱を片づけるのに思っていた以上の時間がかかってしまいました。 給食の準備にも時間がかかります。なにせ、月曜日。給食当番が入れ替わったばかりです。 いつもなら食べ始めてい…

15分

仕事、片づけ、考え事。 i-phoneのトレーニングタイマーを使っています。 集中力がないので、15分→2分の休みの設定で。 だいたいこれを2セットくらいで、部屋の片づけが終わります。 昨日は学習発表会の台本作り(仕上げ)。 こういういつまでやってもき…

教師の変容

「どうしてとってもうれしいの?」 「やっと気づいてくれたから。」 ペープサートとお面で、お話の主人公になりきる1年生。 国語の物語文の学習を見せていただきました。 授業者は、3年目の女性の先生。 子どもたちへの的確な指示。 アイコンタクト。 子ど…

Bリーグの応援

あまりテレビを観ない生活だけど、 昨日は偶然Bリーグ開幕戦を観ました。 いやぁ、かっこよすぎます。 あまりに興奮して、ソファの後ろの壁で頭を強打しました。 沖縄のアフロの人が、かっこよすぎました。 日本にもこんな時代が!! 地上波でバスケット。 …

国語の学習会 9月

自分がどんだけアホなのか…と哀しくなりながらも、今日も何とか学びたい一心で参加。 覚え書きメモ。 ⚪︎交流のグループ構成について 異質グループは、能力差から物の見方、考え方、性格の異質さへ。 ⚪︎分からない子 分からない、は深めるための種。分からな…

これから必要な力を考えされられた

仕事帰りにスーパーに寄りました。 夜7時過ぎ、近所の激安スーパーです。 ふっとレジに目をやると、レジ打ちの方は5台すべて高齢の男性。 60代後半から70代くらいでしょうか。 同じ系列のスーパーに、子どもの頃親に連れて行ってもらっていました。 部…

AIと協働する15年後

教員免許更新の講座を受けて、1番想像力を掻き立てられたのが、「AIと人間が協働する」という言葉でした。 2030年というキーワードは、教員なら一度は聞いているはず。いまの小学生が、成人して働く未来を見据え、教育を変えようとしています。 2000年、私は…

変わらないなんてありえない

夏休みはじめ、祖父母の元へ旅行を兼ねて遊びに行きました。 祖父母は80代。叔父叔母も50代後半、従兄弟もアラサー。小学生の頃遊びに行っていた家も、ずいぶん古くなっていました。 祖父は牛飼い、祖母は行商をしながら畑をし、つい最近までバリバリの現役…

ふわふわと一人ごはん

抹茶白玉とガパオライス。 苦い抹茶とにおいが強烈なパクチー。 久しぶりに一人で買い物をしました。 一人の時は、子どもや夫と一緒に食べられないものが食べたくなる。 それでいつもエスニック料理になります。 今回は、強烈に白玉とあんこを体が欲したので…

おたふく風邪 その後

体調万全!!とまではいかないけど、そこそこ回復した今日、予約していた人間ドッグに行きました。 採血で倒れたことがトラウマ?なので、今回は看護師さんにお願いしてベッドでの採血。しっかり休憩までさせてくれました。きちんと自己申告するって大事です…

おたふく風邪

大人になっておたふく風邪にかかってしまいました。今回の一部始終。 最初は右あごの下を触るとぽこっとして、熱もなく。おかしいな、こんなところにしこりがあったっけ?ぐらい。次の朝、あごの下がしっかり腫れていました。 ただその時も痛みもなく、熱も…

自分と他人を区別する

自分にとって必要な知識は何か。 自分にとって一番うまくいくやり方は何か。 自分にはどんな良いところがあるのか。 自分は何が苦手なのか。 その方法は、他人のものではないのか。 他人にとってうまくいくものでも、私にとってはちがう場合がある。 中学3年…

専業主婦希望の若い女の子へ

専業主婦希望のあなた、大学から社会人になって3年、計7年くらい一人暮らしをしてください。 基本3食自炊、風呂も台所もトイレもピカピカ、ホコリもほとんどない床で、洗濯物をたたみ、ゴミ出しを忘れず7年過ごす事ができれば、間違いなくあなたは専業主婦に…

プール開き

今年もベランダにプールを。 夏の子ども遊びは、プールに限ります。 親は涼しく、子どもは楽しく疲れてくれる。笑 おもちゃはビニール袋。 水を入れて、ひたすら遊んでます。

短い言葉で

私がいつも目指していることを、短い言葉で表していました。 私はこのために生きていきたい。